車買取の摩訶不思議
ホーム > 買取 > 金券ショップで節約生活

金券ショップで節約生活

私は金券ショップに結構頻繁にいきます。キャッシュバックなどと書いてあっても商品券が渡される事って結構ありますよね。そんなときは速攻で金券ショップに行って現金化しちゃいます。商品券って使えるところが限定されちゃうし、お釣りもらえないとかもあるから現金化したほうがお得なんです。勿論買取の時には手数料的なものを引かれてしまうので全額という訳にはいかないですけど、使い残しがないことを考えれば金券ショップだと思います。お店で出してるギフト券なども、もらえば嬉しいんですけどそこでしか使えないと思うとなんだか面倒になっちゃいます。だから商品券もギフト券も金券ショップですぐに現金化するのが習慣になりました。お店によって買取金額が違うので何店か候補を作っておいて一番高いところを選ぶようにしています。海外旅行などで余った外国のお金なども買い取ってくれるお店もあります。最初は少し抵抗があったのですが一度利用してからは全然気にならなくなりました。ネットでも利用できるお店もあります。

アマゾンギフト券買取比較

金券ショップの魅力は買取だけではなく購入もできるとこです。売る時よりは高くなるのは当然ですが、普通に買うより安く買えるのって嬉しいです。新幹線の切符だとかは金券ショップを知ってからは駅で買うことは無くなりました。飛行機の場合でも優待券などが置いてあるお店が多いです。使用目的に合わせて金券ショップで最適のものを見つけて買うのが私の節約術です。買うときも売る時と同様にお店によって値段が違いますので、やっぱり複数の候補店を知っておくと良いです。

金券ショップを使うようになって割引価格を調べるようになると相場の様なものがあることも面白いです。店員さんと仲良くなると価格がどうして変化するのか教えてくれたりしますので、結構社会勉強にもなります。移動が多い時期にはチケットが品薄になったり値段が上がったりとか、情報通に慣れた気がします。一度金券ショップを使ってからは、普通のやり方で今まで損してたんだなって思います。